大人気食材・業務用明太子。その人気の理由とは?


口の中でプチプチはじける食感と、すっきりとした辛さで人気の明太子。 ピリ辛でやみつきになるその味は、ご飯のお供としてはもちろん酒の肴として、また洋食にも中華にも相性バッチリの優秀食材ですよね! しかし海産物は、原価が高いのが悩みという飲食店様も多いのではないでしょうか? そんな飲食店様にオススメなのが、業務用明太子です! 業務用だからといって品質が下がることは当然ありませんし、用途によって様々な業務用明太子を選べますよ

目次

明太子なら業務用がオススメの理由

業務用の明太子は、一般的に流通している物と何が違うの?と疑問を持つ方もいるのではないでしょうか。 私が飲食店様に業務用の明太子をオススメするのには、もちろんきちんとした理由があります!

まず、業務用の明太子は、一般の物に比べて安価であり価格も安定しています。また、明太子パスタなどに利用するのであれば、バラ子を購入するのがとてもお得です。 皮から明太子を取りだす手間も省けますし、お手頃な物が多いので一石二鳥ですね。

しかし、飲食店様の中には”業務用=質が下がる”という認識の方も、もしかするといらっしゃるかもしれません。が、とんでもない! 業務用だからといっても、味や質は一流。本物の味を追求した、卸のプロがオススメの業務用の明太子を厳選させていただきます

卸のプロ「ウオス」だからできる!業務用明太子の選び方

生鮮食品は鮮度が命。 特に魚卵は、魚から取りだしてから塩漬けにするまでの工程やスピードで、味に違いがかなり出てきます。しかし卸のプロであるウオスは、その長年の経験によって培われえた目と、独自のネットワークで質のいい業務用の明太子をご提供することが可能なのです。

またご相談いただければ、個々のニーズに応えた商品も選ばせていただいております。 お客様の一人一人のご希望に応えたい。 それを業務用の明太子で、是非お客様一人一人に実感していただきたいのです

知っておきたい!業務用の明太子の予備知識

業務用の明太子が魚卵であるということは大半の方がご存知だと思いますが。 しかし、なんという名称の魚の卵かしっかり答えられますか? ちなみに明太子とは、明太を唐辛子と塩で漬けたものです。 え?明太ってなに?たらことは違うの?と思った方も多いことでしょう。 業務用の明太子を購入する際に知っておいて損はない、それぞれの由来をご説明しますね

タラコ

スケソウダラの卵巣を塩漬けにしたもので、由来はそのまま、鱈の子からタラコ

明太子

明太子は韓国語が由来になっており、韓国語で鱈は明太と書いてミョンテと読みます。明太の子から明太子。ということです。明太子の由来が韓国語からきているのは意外でしたね。 たらこも明太子もそれぞれ元の食材は一緒ですが、製法の過程が異なるため名称が違うということなのです

業務用の明太子に含まれる栄養素

業務用の明太子を購入する際に、知識として知っておきたいのが栄養素でしょう。 一般的に魚卵と聞くと、高コレステロールや塩分が多い、と若干ネガティブな印象を 持つ方が多いような気がします。 しかし、それ実は偏見です。 業務用の明太子には、現代人に必要な栄養素が多く含まれているのです

タンパク質

人間の身体に欠かせない栄養素の一つです。最近はフィットネスブームの影響もあり、高タンパク質低カロリーの食材は女性のみならず、あらゆる年代から注目が集まっています。

タウリン

動脈硬化等の生活習慣病予防や、肝機能の効果にも期待があるアミノ酸の一種です。体内の善玉コレステロールを増やし、逆に悪玉コレステロールを減らしてくれる効果もあります

パントテン酸

疲れなどから来るストレスを対処してくれる副腎質ホルモン分泌を流すため、抗ストレスビタミンといわれています。ストレス社会を生きる日本は進んで摂取したい栄養素の一つです

ビタミンE

ナッツ類に含まれることで有名な脂溶性ビタミンの一つです。体内の酸化を防ぐ抗酸化作用が、生活習慣病のみならず老化に伴う体内の疾患をも防ぐため、積極的に摂取しましょう。 ざっと並べただけでも、業務用の明太子にはこんなに素晴らしい栄養素が含まれていたのですね。 どの栄養素も日常的に摂取するのが難しく、また過剰に摂取することはあまりないので、業務用明太子を活用し、進んで取り入れていきたいですね

業務用の明太子を活用したレシピ

明太子といえば、お茶づけやおにぎりはもちろん、プチプチはじける食感を生かした明太子スパゲッティなども老若男女問わず人気の高いメニューです。業務用の明太子のバラ子であれば、皮を取る手間もなく提供できちゃいます。 また明太子入りの厚焼き卵は、昨今の居酒屋の定番メニューです。業務用の明太子を購入した際には、是非お店の一品として取り入れたいですね。 他にも、おつまみや小鉢としてオススメなのが、れんこんや人参等の根菜類を炒め、みりんや料理酒で溶いた明太子のバラ子を加えキンピラ風にしたものです。根菜を糸こんにゃくや白滝にしてもいいでしょう。バターや青のりを加えてみるのも、風味が増してオススメです。 業務用明太子だからこそ、贅沢に明太子を使って楽しみたいレシピではないでしょうか

業務用明太子のまとめ

多くの飲食店様から大人気である、当店自慢の業務用の明太子。 その人気の秘訣は、利用価値の高さはもちろん、経験と実績を持つ卸のプロ ウオス が厳選した業務用明太子の品質の良さにもあるのです。 和洋中どの料理のレシピにも使える業務用明太子は、日本酒のアテとしてはもちろん多くのお酒との相性も良く、お店のメニューを彩ってくれること間違いなし。 上質な業務用明太子を、是非活用してみましょう

水産仕入れ ウオス
※ 上の画像をクリックすると電話がかかります