今年の秋刀魚
鮭や鯖と共に、古くから日本人の食と深いつながりのある秋刀魚(サンマ)は、秋の味覚の代表格として日本の食卓を彩ってきました。しかし、今年2019年は、そんな秋刀魚と日本人との関わりが大きな変化を迎える年になりました 秋刀魚…
鮭や鯖と共に、古くから日本人の食と深いつながりのある秋刀魚(サンマ)は、秋の味覚の代表格として日本の食卓を彩ってきました。しかし、今年2019年は、そんな秋刀魚と日本人との関わりが大きな変化を迎える年になりました 秋刀魚…
お世話になっております。北海道 もようやく暖かくなってきたかと思っていたら、また寒くなりましたね。。 今日はフレッシュ品とスポット商品のご紹介です。 チップ(ヒメマス)屈斜路湖産 1尾650円前後 松川かれい(2キロ前後…
昆布は、地味ながら誰からも愛される、深い味わいのおにぎりの具です。今回は、おにぎりの具の中では少々渋めの魅力を放つ「昆布」について調べました 昆布の種類とその特徴 乾物の昆布は種類が豊富で、その殆どが北海道産です。まず、…
あなたが一番好きなおにぎりの具は何ですか?と質問されたら、たぶん半分以上の方が「鮭」と答えられるのではないでしょうか。ふっくらごはんに包まれた旨みたっぷりの肉厚の鮭は、日本人なら毎日食べても飽きない素朴な美味しさに溢れて…
お世話になっております。 いよいよ平成も終わり、令和がスタートしましたね!果たして令和時代は、どのような時代になるのでしょうか。今から楽しみですね そんな今日は、北海道小樽産のシャコが少量ですが入荷してきましたのでご紹介…
ウオスが取り扱う松前漬の数の子は、本場松前はもちろん、函館、奥尻などの道南産をはじめ、小樽など北海道の各地から仕入れられている良質なものだけを厳選して使っています。高品質の数の子入り松前漬を、ご用途やご予算に合わせて仕入…
北海道の秋刀魚はなぜ美味しい?トロ秋刀魚とは? 秋刀魚は回遊魚ですが、回遊魚とは、「成長や環境の変化に合わせて移動する魚」の事を指し、マグロやカツオも回遊魚になります。秋刀魚の回遊ルートは、九州や高知で生まれた後、暖流に…
お世話になっております。 今日で平成最後の日ですね💦平成中はいろいろありがとうございました!令和になっても変わらずよろしくお願い致します! 本日は今が旬の時鮭(時知らず)のオススメです。 日高沖、根室沖で漁があります。 …
鮭の加工品にはいくつか種類がありますが、その中でも新巻鮭と塩引き鮭の違いに着目し、育った環境によっては馴染み深いものもあると思いますが、曖昧なことが多い新巻鮭と塩引き鮭の違いについてまとめました 新巻鮭ついて 始めに新巻…
魚嫌いも食べられるほっけの魅力 身離れがよく淡白な味わいで、お子様からご年配の方まで食べやすいほっけ。 魚が苦手な方も、これだけは食べられるという方も少なくありません。 ほっけはミネラル分たっぷりの栄養豊かな魚です。特に…